薬剤師が考えるキャリア

棚に置かれたたくさんの薬

調剤薬局で働く場合のキャリア

調剤薬局に限らず、今働いている職場で何を目的としてキャリアアップをはかるのか、明確にすることが大切です。まず、今働いている店舗にとどまりつつ、在宅医療を行いながら活躍する方法があります。管理薬剤師や薬局長、エリアマネージャーを目指している方も多いかもしれません。
大手の調剤薬局では、さまざまなキャリアプランを考えたうえで活躍の場を広げられるのが魅力です。店舗勤務の薬剤師としてスタートし、経験を積んで代表取締役社長になる方もいれば、薬剤師の仕事をする傍ら、学会発表や薬学博士として活躍する方もいらっしゃいます。調剤薬局で働くのはあくまでスタートライン。キャリアアップを図りたいと思ったときに、さまざまな分野で薬剤師の知識を活かせるのが嬉しいですね。

ドラッグストアで働く場合のキャリア

ドラッグストアでキャリアアップを図るには、まず管理薬剤師や店長を目指すことが重要です。そこを目指すには、OTC医薬品や健康食品の知識を身につけなければなりません。OTC医薬品は種類が多いだけでなく、新製品も出てくるため、常に新しい情報を得る必要があります。お客さまと接するお仕事なので、販売・接客スキルも必須。
薬剤師のほかに一般従業員や登録販売者、美容部員などが働いているため、その方たちと密に連携を取り、コミュニケーションスキルを高めるのも大切です。
また、ドラッグストアから離れたところで活躍する方もいます。店舗から離れて会社の本部で働く場合もあれば、商品開発部門や教育担当として活躍する薬剤師もいらっしゃいます。本部に行ける薬剤師はとても少ないので、もし本部勤務を希望している方は、まずは店舗で実績をあげましょう。

病院で働く場合のキャリア

認定薬剤師・専門薬剤師・薬剤部長を目指し、キャリアアップを図ります。病院で行う仕事は、病棟業務をはじめ、調剤業務、治験業務、DI業務など多岐にわたります。病院で働く薬剤師の特徴は、調剤薬局やドラッグストアでは扱わない医薬品を調剤するため、知識の幅がグンと広がることです。患者さんのカルテを見ながら薬の投与量を調整するため、処方の意図や最新の治療法の知識も得られます。
病院でキャリアアップを目指すためには、専門性をより高めることが必須です。学会発表や論文に携わることも重要になります。医師や看護師はもちろん、さまざまな医療従事者とスムーズに働けるよう、冷静に物事を見極める力と正確に伝える力を身につけましょう。