英語ができる薬剤師は有利?

薬剤師のスキルアップ・英語

国内で働いている薬剤師に英語はそもそも必要なのか?と感じる人は多いかもしれません。
はっきり言うと、薬剤師も英語ができた方が有利です。

なぜかというと、国際化がどんどん進む日本において、英語ができる人材の需要が高まるからです。
業務範囲が広がったり、スキルアップや収入アップにつながる可能性だってあります。

薬剤師としてのキャリアアップについて考えているなら、英語を取り入れることは有効です。
やるかやらないかで迷っているなら、とりあえずトライしてみる方をおすすめします。

薬剤師への英語の必要性

これまでは薬剤師に英語が求められることはあまりありませんでした。
需要が高まってきたのは、外国人観光客が増えてきたことの影響があります。

観光客だけでなく、日本に住む外国人の数も増えてきているのです。
そうなればドラッグストアや調剤薬局を訪れる外国人も必然的に増えてくると考えられます。

もちろん全ての外国人が英語を話すわけではありません。
ただ英語は世界中で一番多く使われている言語ですし、日本語が話せない外国人の多くが英語でコミュニケーションを取ろうとします。

外国人に薬の説明や服薬指導をする場面があっても、英語が使えなければ難しいことです。
ですから、これからもっと薬剤師の英語力に需要が高まっていくと考えられます。

英語ができるメリット

薬剤師が英語を話せる、読めることによるメリットとしては、やはり外国人と直接やりとりができる点です。
日本語で書かれた薬の説明文を読めない外国人は、薬の購入をためらうものです。
そこに英語のできる薬剤師が説明をすることで、安心して薬を購入していただけます。

また最新の医学情報や学術論文は、まず英文で発表されるので、英語がわかれば直に最新情報を確認できます。
日本語訳された論文が公開になるのは数ヶ月も後になってしまうので、いち早く情報が手に入るのは大きなメリットです。

英語ができるメリットはまだあります。
それは就職や転職のチャンスが広がることです。
英語のできる薬剤師への需要は高まってきているのに、今現在、英語のできる薬剤師は多くありません。
ですので、英語ができることは大きなアピールとなり、活躍の場を大きく広げられることになるのです。

英語ができる薬剤師の求人

通常のドラッグストアや調剤薬局の他にも、英語ができたら応募できる求人が増えます。

たとえば「空港薬局」では多くの外国人が行き来する空港で働くことも可能です。
外国人がよく行き交う場所として、大都市圏、観光地、大使館の近くにある薬局もあります。
総合病院の門前薬局もそうです。

また外資系製薬会社での求人もあります。
こちらでは研究や開発、医薬情報担当者、医薬品情報管理が主な職種です。

受託臨床試験機構という医薬品の開発や治験を行う業態も、薬剤師を求めています。
特に英語力のある薬剤師は外資系製薬会社に対応できるので重用されます。